top of page
金玉.jpeg

こんにちは! えーる・訪問看護ステーションです。

訪問看護開始まで

訪問看護の保険には、「介護保険」と「医療保険」があります。

年齢など条件により保険が決められます。

保険

介護保険適用の場合

介護認定で、要支援」または「要介護」に該当した方が対象となります。

1.  お申込み

えーる・訪問看護ステーションまでご連絡ください。

2.  主治医とご相談

主治医による訪問看護指示書の発行

3.  ケアプラン作成

ケアマネージャーが作成したケアプランを作成

4.  訪問看護計画作成

ケアプランに基づき、利用者の意向や心身の状況等を伺い、援助の目標に応じて具体的なサービス内容を定めた訪問看護計画を作成します。

5.  訪問看護の開始

訪問看護計画に基づき、訪問看護を提供します。

6.  主治医へ報告

看護結果を主治医にご報告します。

医療保険適用の場合

主治医の指示で訪問看護が必要とされた方。
0~39歳の方または40歳以上で医療保険適応の方。

1.  主治医とご相談

主治医にご相談ください。

2.  診断後、お申込み

訪問看護が必要と診断された場合、主治医による訪問看護指示書が発行されます。

4.  訪問看護計画作成

ケアプランに基づき、利用者の意向や心身の状況等を伺い、援助の目標に応じて具体的なサービス内容を定めた訪問看護計画を作成します。

5.  訪問看護の開始

訪問看護計画に基づき、訪問看護を提供します。

6.  主治医へ報告

看護結果を主治医にご報告します。

bottom of page